山下レディースクリニック
子宮内膜が厚い
2008年7月31日
はじめまして。
私は現在タイミングの指導を受けている36歳の者です。
卵管造影や排卵・フーナーでは特に問題はないのですが、なかなか妊娠に至りません。プロラクチン値が42で3周期ほどカバサールを服用していましたが、正常値に戻り今周期は服用していません。
気になるのは、CA125値が83と高いことと造影時に内膜がボコボコしているので、ポリープがあるかもですが少し様子見ましょうとのことでした。
生理周期は26~30日で、生理痛はそれほど強いわけでもなく、経血量も多いというほどではないと思います。少し固まりが出るのは気になりますが・・・
そして本日周期3日目で受診したところ、内膜がまだ厚いということでした。ポリープがあるかははっきりしないといわれ様子見ましょうといわれました。
が、タイミングで6周期ほど経ちますが妊娠に至らず、かなり年齢的にもあせってきました。このままタイミングで様子みていいものでしょうか?それとも何か検査をすすめた方がよいのでしょうか?
先生ご返答よろしくお願いします。
プロラクチンに関しては、服薬を中止されているとのことですので、定期的に検査を受けて行く必要があるでしょう。
一度、子宮鏡検査を受けてみることをおすすめします。健康保険が適用されておりますし数分で終わるような簡単な検査です。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
©山下レディースクリニック