山下レディースクリニック
多膿胞出産後の生理について
2011年3月30日
私は多膿胞で不妊治療にかよっていましたが、自然に長男を授かりました。
もともとあるころからか生理も来なくなり薬で生理を起こしたりしていました。
妊娠したときはクロミッド等は服用しておらず、たまたま自然に排卵したようです。
息子も2才になりましたが、まだ母乳をのんでいます。
生理は自力でこないだろうとおもっていましたが、出産後1年して生理がきました。それから2カ月毎にびったり同じ週(月の中ごろ)生理がきていますが、やはり多膿胞の影響で無排卵なのでしょうか???
なかなか出産してから(息子が起きるので)朝まで熟睡できたことがまだないので今のところきちっと体温を測るに至ってないのですが、可能性としてはどうなのでしょうか???私の体はどうなってるんだろうと思い。。。
1人目のときもたくさん山下先生にアドバイス頂きました★
2人目も考えています。
どうかお返事おねがしします。。。。
多嚢胞生卵巣症候群(PCOS)は小さな卵胞は育つけれども、なかなか排卵が起こりにくく、月経周期が非常に長くなったり、無排卵になったりといった排卵障害が起こります。
月経が長いながらも定期的にあり、基礎体温が二相に別れているのであれば、ほぼ排卵は起こっているものと思われますが、お話の状況だけでは何とも申し上げられません。いずれにしても、排卵までに1カ月半もかかっていることになりますので、『たんぽぽ』さんの卵子の質が、本来のレベルよりも低下してしまっている可能性があります。二人目をご希望であれば、そろそろ断乳されて、クロミフェン製剤を用いて卵胞の成長が順調に進むようにうながされたほうがいいかも知れませんね。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
不妊検査、不育検査をしていただくために、このクリニックにお世話になり、何かのご縁で、結婚9年目にして赤ちゃんをさずかることができました。このクリニックに通わなければ妊娠することはなかったかもしれないと思うと、先生はじめスタッフの方々に感謝せずにはいられません。今治療されている方々もあきらめず、思いつめずに頑張って下さい。
©山下レディースクリニック